数量限定の日替わり弁当が人気!手作りにこだわるお弁当屋さん「いっちゃん弁当」佐伯市

今回訪れたのは、佐伯市にある「いっちゃん弁当」さん。

手作りにこだわった日替わり弁当や、九升弁当、kids弁当などが人気のお店です。

■2022年6月オープン!家族で営む小さなお弁当屋さん

「いっちゃん弁当」さんがオープンしたのは、2022年6月。

元々営んでいた「成迫鮮魚店」の店内を改装し、お弁当屋さんとして新たにスタートしました。

料理好きな一家で営んでおり、近隣に住む助っ人の力も借りながら、平日に数量限定の日替わり弁当を手作りし、販売・配達しています。

■冷凍食品は一切無し!心がこもった手作りの日替わり弁当

「いっちゃん弁当」のポリシーは、冷凍食品を一切使わないこと。

揚げ物もお惣菜も、すべて手作りにこだわっています。

基本のメニューは、1日100個限定の日替わり弁当です。

焼肉丼や和風弁当、チキン南蛮弁当、温玉ビビンバなど、毎日違ったおかずを楽しめます。

丼ものなどを除く基本のお弁当には、副菜が2種類ほど付いてきますが、こちらの献立も毎日変えているのだとか。

毎日・毎月食べても、新鮮な気持ちで楽しんでいただけること間違いなしです!

固定のメニューはほとんどないそうですが、とくに人気の「のり弁当」や「大葉と梅肉のチーズロールカツ弁当」「ハンバーグ弁当」などは毎月1回ほど登場しています。

●のり弁当(日替わり弁当)
卵焼きや白身フライ、唐揚げ、きんぴらごぼう、赤ウインナー、漬物などが容器から飛び出しそうなほど乗ったボリューム満点のお弁当です。

●大葉と梅肉のチーズロールカツ弁当(日替わり弁当)
大葉と梅肉の爽やかな味わいとチーズのハーモニーが楽しいお弁当です♪

また、日替わり弁当以外にも、いろんなおかずをちょこっとずつ楽しめる「九升弁当」やお子様が喜ぶ「kids弁当」などもご用意できるそうです。

ただ、限られた人数で運営しているため、対応できない日程もあるとのこと。

ご注文をご検討されている方は、ぜひお早めにご相談ください!

●九升弁当
9つの升におかずやご飯が詰め込まれた華やかなお弁当です。

体育祭の日や、お祝い事のお食事として注文が入ることがあり、特別な日に彩りを添えてくれます。

●kids弁当
お子様が大好きなハンバーグや唐揚げなどを詰めたお弁当です。

見た目も可愛らしく、ニコニコ笑顔になるお子様の姿が思い浮かびますね。

■ホッとする家庭的な味をお楽しみください♪

家族で営まれている「いっちゃん弁当」さんは、冷凍食品不使用の家庭的な味にこだわったお弁当屋さんです。

日替わり弁当は、主菜だけでなく副菜も入れ替わるので、毎日新鮮な気持ちで食べられます。

今後は、手軽に利用できるおかずの自動販売機を設置したいという構想もあるそうです。

お弁当はすべて予約制となっており、「予約は前日18時まで受け付けています。仕込みがあるので、少し余裕を持って前日午前中までにご予約していただけると助かります」とのこと。

5個以上お買い上げの場合は、旧市内での配達もできるそうです。

また、ご飯の量も変更可能で、小盛り-20円、大盛り+50円、特盛+100円で対応してくださいます。

年末には、数量限定でオードブルを販売するそうです(予約制)。

メニューのお写真はInstagramにアップされているので、気になる方はぜひご確認ください♪

■店舗情報

店  名:いっちゃん弁当
住  所:大分市佐伯市大字木立6578-5
Googleマップ:こちら
電話番号:0972-29-2314
営業時間:9:00〜13:00
定休日 :土・日・祝
※臨時休業日有り。営業日はInstagramの投稿からご確認いただけます。
Instagram:こちら
YAHOOロコ:こちら
※予約制です。前日18時までにお電話やInstagramのDMからご注文ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人