佐伯市の名産品を使ったメニューが人気!ちょっとした休憩にも◎「カフェ&ダイニング さいきりーふ」

今回訪問したのは、佐伯市大手町の「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さん。

昼はカフェ、夜は居酒屋スナックとして営業しており、地元の名産物を使用したメニューが充実しています。

お店を一人で切り盛りするマヤ店長は、ライブ配信アプリのライバーとしても活動中。

おいしい食事とおしゃべりでつい長居したくなる空間が広がっています。

■佐伯名物「ごまだし」をうどんやコロッケで♪

「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さんでは、佐伯名物「ごまだし」を使ったメニューが頂けます。

「ごまだし」とは、かまぼこにも使われるエソという白身魚を焼き、その身を胡麻や醤油などを混ぜて作る佐伯市の伝統的な万能調味料です。

レシピはそれぞれ違うそうで、「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さんでは、地元の人気料理店「ナベちゃん」の全面協力のもと、オリジナルで開発しています。

ごまだしを使ったメニューは、うどん、ラーメン、チャーハン、コロッケなどなど。

▼ごまだしコロッケ

また、チキンカレーは人気メニューとして定着しており、イベントでもよく注文が入るそうです。

▼チキンカレー

その他にも、地元の食材を使ったオリジナルグルメがありますよ♪

メニューはテイクアウトにも対応。

一人で切り盛りしているため、あらかじめお電話1本入れていただけると助かるとのこと。

また、さまざまなオーダーに柔軟に対応できるそうですので、「貸し切りたい」「1DAYイベントを開きたい」などのご希望があればぜひご相談ください。

■毎年9月〜11月頃は珍しい種無しカボスを販売!

また、佐伯市はかぼすの産地としても知られています。

「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さんでは、毎年秋頃から珍しい種無しかぼすも販売。

かぼすは徐々に熟れていくそうで、特有の酸味を楽しみたい方はグリーンかぼす、まろやかな酸味がお好きな方は熟れた黄色いかぼすがおすすめだそうです。

その他の特産物は、公式オンラインショップからご確認いただけます。

お米や貝、甘酒など豊富なラインナップなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

▶︎公式オンラインショップ:こちら

■マヤ店長のライブ配信もぜひ見てみて!

実はマヤ店長、ライブ配信アプリ「Pococha」のライバー(配信者)としても活動中。

お店を切り盛りしながらライブ配信をしているそうで、「なんでもアリの自由枠」としてほぼ毎日お店で日常を発信しています。

夜はカラオケ配信をしており、リアルのお客様だけでなく、オンラインのファンの方々との繋がりも大切にしているそうです。

また、2023年9月に開催された九州・沖縄地域の第2回ぽこリーグ福岡オフライン大会では、見事「ベストコミュニケーション賞」を受賞するなど、ライバーとしても注目を集めています。

マヤ店長にオンラインで会いたい方は、ぜひこちらもチェックを!

▶︎マヤ店長のPocochaアカウント:こちら

■大手町に来た際は一休みしていきませんか?

マヤ店長が地元の食材を使った料理でもてなしてくれる「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さん。

Wi-Fiや充電コンセントもあり、バスの待ち時間といったちょっとした休憩の際にも利用しやすいお店です。

おいしい料理を食べながらゆっくり過ごしたい方は、ぜひ「カフェ&ダイニング さいきりーふ」さんを訪ねてみてください♪

■店舗情報

店  名:カフェ&ダイニング さいきりーふ
住  所:大分県佐伯市大手町3-2-6
Googleマップ:こちら
電話番号:090-8588-2387
営業時間:11:00〜14:00/18:00〜22:00(L.O 21:00)
定休日 :月火水+不定休有り
Instagram:こちら
公式HP    :こちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人