ピラティスレッスンで自身の身体と向き合ってみませんか?「Pilates Studio AKUA」臼杵市

臼杵市野津町の「Pilates Studio AKUA(ピラティス スタジオ アクア)」さんは、身体のバランスを調整するエクササイズ「ピラティス 」を行えるスタジオです。

スタジオでのグループレッスンの他、プライベートレッスンや公民館や保育園施設、介護施設での出張レッスンも開催しています。

今回は、スタジオを運営しているYumi先生にお話を伺ってきました。

■ピラティスでお客様のお悩みを解決するお手伝いを

「ピラティス 」は、ドイツ生まれのエクササイズで、元々はリハビリ目的で開発されたメソッドだそうです。

精神統一を目的とするヨガとは違い、おもに筋トレやストレッチを通じて身体の使い方や姿勢改善に焦点を当てるのが特徴です。

「最期まで自分の足で出歩けるように、ピラティスを通じて正しい姿勢へと導いていきます。肩こりや腰痛などの気になる症状もケアできます」とのこと。

Yumi先生は、ピラティスのインストラクター歴12年。元々はピラティス教室に通う受講生でした。

ピラティスを始めるきっかけとなったのが、腰椎すべり症によるつらい腰痛だったそうです。

腰痛を改善したい一心でピラティス教室に通ってみたところ、身体の変化を実感できたといいます。

そうしてピラティスに魅了されたYumi先生は「もっと多くの人にピラティスを広めたい」と考えるようになり、インストラクターの資格を取得。

2011年に「Pilates Studio AKUA」を立ち上げました。

自宅敷地内にあるスタジオは、緑豊かな環境の中にあり、木のぬくもりが感じられる空間です。

完全予約制で、グループレッスンはもちろん、個人レッスンにも対応しています。

体験レッスンやビジター利用も可能です。

ぜひ木の香に癒されながらピラティスで身体をほぐしましょう!

ピラティスでは、目的に合わせてストレッチポールやボール、マットなどを使います。

身体の柔軟性に自信がない方でも無理なく続けられるような内容です。

年齢層も20代〜80代と幅広く、ゴールを決めてメリハリのあるレッスンを心がけているそうです。

初心者の方にも優しくレクチャーしてくれるので、安心してご参加ください♪

■地域に根ざして12年。公民館でのレッスンは満員御礼!

この地でピラティスのインストラクターとして活動を続けてきて12年。

これからもお客様のニーズに合ったピラティスを提供するため、また自己流にならないためにも、定期的にワークショップや講習に参加し、技術や知識に磨きをかけているそうです。

公民館でのピラティス教室は満員御礼で、現在はクラスを増設して対応中とのこと。

「お客様から『身体が楽になった』『リフレッシュできた』など嬉しい報告をもらうのが生きがいです」と楽しそうにお話ししてくださいました。

プライベートレッスンであれば、週によっては受講できる日もあるそうです。

興味がある方は、InstagramのDMからお問い合わせください♪

▶︎Instagram:こちら

■日々の生活にピラティスを取り入れてみませんか?

ピラティスは、ケガの予防やバランス能力の向上などに繋がるため、スポーツの分野でも役に立つそうです。

サッカーや野球などはもちろん、ひとつの動作を極める陸上競技などの助けにもなるといいます。

陸上部に所属する高校生の息子さんもピラティスの良さを体感しており、大会が近づくとYumi先生に「身体の状態を見てほしい」と頼んでいるそうです。

みなさんも日々の生活にピラティスを取り入れ、自身の身体と向き合ってみませんか?

Yumi先生がクマのアクアちゃんと一緒にお待ちしています♪

■店舗情報

店  名:Pilates Studio AKUA(ピラティス スタジオ アクア)
住  所:大分県臼杵市野津町
(詳しくはご予約確定時にお伝えします。)
営業時間:9:00〜21:00
定休日 :日曜日・月曜日・第1/3土曜日
(詳しくはInstagramの投稿をご確認ください。)
Instagram:こちら
Facebook:こちら
ブログ    :こちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人